2013/05/22
http://piggy2525.blog66.fc2.com/blog-entry-2672.html
今回は定員の6名参加。
北海道、静岡、大阪、埼玉、神奈川、東京からの参加の、女子5名、男子1名の研修です。
トラベルヘルパー養成講座2級合宿@トーキョー、1日目。
![20130519 (8)](http://blog-imgs-50.fc2.com/p/i/g/piggy2525/20130520131923bbc.jpg)
午前中はみっちり座学。
インストラクターは、磯田トラベルヘルパー、それに理事長が同行しています。
![20130519 (14)](http://blog-imgs-50.fc2.com/p/i/g/piggy2525/201305201319437be.jpg)
さあ、出発です。
駅では、切符を買って、、構内に入って、駅員さんと連携して。
![20130519 (3)](http://blog-imgs-50.fc2.com/p/i/g/piggy2525/20130520131918b1f.jpg)
公共交通機関を利用する時は、駅員さんとコミュニケーションをとること、大事。
![20130519 (5)](http://blog-imgs-50.fc2.com/p/i/g/piggy2525/201305201319204c1.jpg)
車内でもメモとる研修生。
![20130519 (12)](http://blog-imgs-50.fc2.com/p/i/g/piggy2525/20130520131940910.jpg)
柴さんと堀場さん、何を話しているのでしょう?
![20130519 (13)](http://blog-imgs-50.fc2.com/p/i/g/piggy2525/20130520131942147.jpg)
トラベルヘルパーになりきって、お客様になりきって、ご家族になりきって、、、
![20130519 (10)](http://blog-imgs-50.fc2.com/p/i/g/piggy2525/20130520134852d6c.jpg)
研修中はそれぞれの役割になりきることも大事。
夕食後には、一日の最後の仕上げと明日の準備。。。
![20130519 (6)](http://blog-imgs-50.fc2.com/p/i/g/piggy2525/2013052013192201f.jpg)
1日目の研修は夜中まで続きます。。。
トラベルヘルパー養成講座2級合宿@トーキョー、2日目。
今日は、レトロの街青梅へ。
![130520 (7)](http://blog-imgs-50.fc2.com/p/i/g/piggy2525/201305201935491ca.jpg)
踏切での車いす介助、自信ありますか?
![130520 (8)](http://blog-imgs-50.fc2.com/p/i/g/piggy2525/20130520193601d34.jpg)
地図を確認して、、、目指すは梅岩寺!
![130520 (10)](http://blog-imgs-50.fc2.com/p/i/g/piggy2525/201305201936043cd.jpg)
梅岩寺では、みんなで手を合わせます。
「一人でも多くのお年寄りの外出の希望を叶えられるトラベルヘルパーになれますように。。。」
![130520 (1)](http://blog-imgs-50.fc2.com/p/i/g/piggy2525/20130520193544238.jpg)
あれれ、インストラクターの磯田トラベルヘルパー、、、
一人で弘法大師様に何を真剣にお祈りしているのかしら。。。
レトロな街、青梅をトラベルヘルパー研修生が行く。
![130520 (4)](http://blog-imgs-50.fc2.com/p/i/g/piggy2525/201305201935466c4.jpg)
今日のお宿の南山荘に到着。
![130520 (2)](http://blog-imgs-50.fc2.com/p/i/g/piggy2525/2013052019354531e.jpg)
さっそく、合宿のメインイベントである入浴介助の研修です。
![130520 (9)](http://blog-imgs-50.fc2.com/p/i/g/piggy2525/2013052019360370c.jpg)
みんな真剣。
今日は、夕食の後にも、理事長の講義が続く。。。
トラベルヘルパー養成講座2級合宿@トーキョー、三日目。
最終日です。
すがすがしくラジオ体操で一日が始まります。
![130521 (1)](http://blog-imgs-50.fc2.com/p/i/g/piggy2525/20130521191914033.jpg)
合宿3日目は目の不自由な方の介助研修から始まります。
もちろん、目が不自由なことも、、、体験する。
近くをお散歩。
![130521 (2)](http://blog-imgs-50.fc2.com/p/i/g/piggy2525/20130521191915a97.jpg)
目が不自由だと、この階段はどんな感じ?
このお寺さんのことをどう説明して伝える?
![130521 (3)](http://blog-imgs-50.fc2.com/p/i/g/piggy2525/201305211919177a1.jpg)
お食事は?
介助する人も、される人も、みな真剣に研修に取り組みます。
お世話になった南山荘の女将さんも一緒に記念撮影。
![130521 (6)](http://blog-imgs-50.fc2.com/p/i/g/piggy2525/201305211919414f0.jpg)
いつも研修生を癒して和ませてくれるりんちゃん。
![130521.jpg](http://blog-imgs-50.fc2.com/p/i/g/piggy2525/130521.jpg)
そして、心臓破りの坂。
![130521 (4)](http://blog-imgs-50.fc2.com/p/i/g/piggy2525/20130521191918331.jpg)
「新緑、きれい~!ヤッホーッ!」
![130521 (8)](http://blog-imgs-50.fc2.com/p/i/g/piggy2525/20130521191944594.jpg)
御岳山のケーブルカー。
![130521 (9)](http://blog-imgs-50.fc2.com/p/i/g/piggy2525/201305211919455a8.jpg)
この美男美女はダレ?
![20130521 (1)](http://blog-imgs-50.fc2.com/p/i/g/piggy2525/201305211954027c9.jpg)
この階段を車椅子にのって移動するのって、どんな気分?
お客様が怖さを感じないようにするには?
どんな声がけをする?
どんな表情で介助する??
![130521 (10)](http://blog-imgs-50.fc2.com/p/i/g/piggy2525/201305211919474fa.jpg)
介護タクシー介助も体験。
とにかく研修生は、
どうしたらお客様が安心してその時その時を楽しめるかを、考えて、考えて、考えて、
次を考えながら、動いて、動いて、動いて。
顔は笑顔で、頭は冷静に。
研修を終わると、みんな顔つきがトラベルヘルパーになる理由がわかります。
花の21期生、この研修で次のステージの用意万端です!
![20130521 (2)](http://blog-imgs-50.fc2.com/p/i/g/piggy2525/2013052119540184b.jpg)
]]>