【東京】第55回 日帰り研修
2013/09/15
人ごみ、
車いすのルートを確認して、
介助することはもちろん、車いすの方の気持ちも体験しながら、
お客様と一緒の時間や気持ちを共有しながら、
車いすの外出を研修しました。
もちろん、バリアフリー状況を調べたり、フィードバックも大事なトラベルヘルパーサービスの一つ。
そして、なによりも大事なこと。
「お・も・て・な・し」(今、熱いキーワードを使ってみましたー)
ことば遣いや、気配り目配りも!
一人でも多く、一日でも多く、
お客様やご家族が安心してうれしい外出や旅行が出来るよう、
頼りになるトラベルヘルパーになって下さい!
インストラクターの戸塚トラベルヘルパー(後列中央)を囲んで。
]]>